

地域活動支援センター なのはな
事業内容


地域活動支援センター なのはなでは、主に、引きこもりの方や、さまざまな事情で社会との関わりが難しくなってしまった方がいらっしゃる通所施設になります。創作活動や、季節ごとの行事、社会との交流促進、就労活動などのサポートを通して、地域で自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう支援を行っています。
地域活動支援センター なのはな
施設紹介


地域活動支援センター なのはな
住所:〒210-0834
神奈川県川崎市川崎区大島4丁目7番12号 仲谷ビル 1階
電話:044-222-2852
FAX番号:044-222-2852
メール:
神奈川県川崎市川崎区大島4丁目7番12号 仲谷ビル 1階
電話:044-222-2852
FAX番号:044-222-2852
メール:
■施設概要
種別 | 地域活動支援センター(通所施設) |
---|---|
開所年月日 | 平成21年10月1日 |
定員 | 12名 |
施設概要 | 活動ルーム・面談室・静養室・トイレ・台所 |
床面積 | 59.6㎡ |
職員配置 | 所長1名 支援職2名 |
-
事業所外観
-
活動室
-
相談室
支援方針とサービス内容
-Supportpolicy&Service-
障害のある方に創作活動や生産活動を
提供する通所施設です。
障害区分認定が不要で、1割負担は
ございません。
提供する通所施設です。
障害区分認定が不要で、1割負担は
ございません。


障害のある方に創作活動や生産活動を
提供する通所施設です。
障害区分認定が不要で、1割負担は
ございません。
提供する通所施設です。
障害区分認定が不要で、1割負担は
ございません。
①ご利用者に応じた活動を展開し、小集団活動を通して他者との交流を促進し、生活能力や社会的能力の向上を図ります。


②自立した日常生活や社会生活が営むことができるよう支援いたします。


③個性と主体性を大切にし、自己決定を尊重した活動を支援いたします。


一日の流れ
-
午前10:00~15:00・自主活動
-
午前10:00~15:00・カラオケ
-
午前10:00~15:00・パソコン活動
-
午前10:00~15:00・ぱど作業
アクセスマップ
Photo gallery活動風景や行事などの様子をご紹介
-
2018.11
聖風苑まつり
-
2018.12
年忘れ会
-
2019.1
新春書初め
-
2019.1
初詣
-
2019.4
花見外出
-
2019.4
-①花見外出
-
2019.4
-②花見外出
-
2019.7
七夕
-
2019.7
川崎大師風鈴市