養護老人ホーム/福祉総合職 介護職・生活支援業務
経済的・環境上の理由によりご自宅での生活が困難となられた方を支援する施設
田園都市線/溝の口・梶ヶ谷駅より徒歩圏内(10分以内) 。介護未経験でもチャレンジできる職場。
《仕事内容》
ご利用者の介護度の平均値は「要支援2」程度で比較的お元気な方が多い施設です。そのようなご利用者に季節の行事やクラブ活動、地域との交流会など、楽しく生きがいを見つけて過ごしていただけるように生活上のサポートをするやりがいのあるお仕事です。
養護老人ホーム 川崎市恵楽園
施設名称 養護老人ホーム 川崎市恵楽園
勤務地 神奈川県川崎市高津区下作延2-26-1
アクセス JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線・大井町線溝の口駅から徒歩約7分。東急田園都市線梶ヶ谷駅から徒歩約6分。
雇用形態 正社員(中途採用)
応募資格 40歳未満(長期勤続キャリア形成により)専門・短大卒以上(高卒の方も社会人経験4年以上あれば応募可)第2新卒者歓迎 同性介助(女性)を理由とした性別限定(女性の方)
仕事内容 入所施設での生活支援員業務
・相談支援
・生活動作支援
・通院付き添い
・行事活動
10名前後のご利用者を受け持ち、個別支援計画書に基づき支援を実施します。また、季節に応じたレクリエーションや行事を企画し実施します。
給与 月給 213,800円(専門・短大卒)~247,300円(大卒、社会人経験11年以上、福祉経験者別途加算あり)
※月給内訳:基本給+職務手当+特定処遇改善手当+夜勤手当(月4回分)
試用期間3カ月あり(期間中は、夜勤勤務がないため、月給:193,000円~213,500円)
諸手当(固定)
職務手当 : 12,000円
特定処遇改善手当 : 6,000円
諸手当(変動・対象者のみ)
資格手当 : 5,000円
夜勤手当 : 5,200円(1回)
子育て支援手当 : 7,000円(一人につき)
家賃補助手当 : 10,000円(当社規定による)
他時間外勤務手当・通勤手当(月30,000円まで)      
月収例 大卒27歳 男性・勤続5年目・配偶者あり 子供1名 夜勤月4回
月収274,300円
内訳
基本給:210,000円+職務手当12,000円+特定処遇改善加算手当6,000円+資格手当5,000円
+扶養手当21,000円+夜勤20,800円=274,800円
賞与 年2回(6月・12月)4か月分(前年度実績)
勤務時間 日勤/8:30~17:00
早出/7:15~15:45
遅出/9:45~18:15 (いずれも実働7.5時間勤務 休憩1時間)
夜勤/16:00~翌10:00 (実働15時間 休憩3時間)
休日・休暇 土曜・日曜・祝日・年末年始6日間 年間124日以上
有給休暇/夏季休暇・リフレッシュ連続休暇(勤務実績に応じて付与)/慶弔休暇他
待遇 昇給あり(年1回)
通勤手当支給(月額30,000円まで)
各種社会保険完備
各種お祝い金制度(資格取得、結婚、出産)
定期健康診断
インフルエンザ助成金
退職金制度(1年以上勤務の方)
福利厚生(各種あっせん事業、施設利用等の割引あり)
その他川崎市での介護職員家賃支援(家賃の1/2 上限3万円・3年間その他条件あり)を受けることができます。
応募方法

<本ページ>内の「応募する」ボタンを押してご応募ください。
ステップ1 担当者からご連絡します
ステップ2 施設見学
ステップ3 作文・面接 試験日半日
ステップ4 内定・入職

PR

65歳以上の方で、経済的・環境上の理由によりご自宅での生活が困難となられた方が入所している施設で定員は140名です。

ご利用者の介護度の平均値は「要支援2」程度で比較的お元気な方が多い施設です。そのようなご利用者に季節の行事やクラブ活動、地域との交流会など、楽しく生きがいを見つけて過ごしていただけるように生活上のサポートをするやりがいのあるお仕事です。

 

 

興味はあるけれど、未経験なので不安だという方もいらっしゃるかもしれません。当法人では、事業所単位・法人単位で様々な研修を用意しています。事業所の垣根を越えた交流や研修もあるので、他の福祉分野の職員との交流や情報交換を通じて、視野を広げ、刺激を受け合いながら、スキルアップを目指すことが可能です。無資格で入職し、実務経験を積んで資格を取得された職員の方も多数います。もちろん、法人としても、資格取得を応援しています。

 

 

 

 

【POINT】未経験者歓迎!

仕事とプライベートを両立

多分野多職種で働く職場の提供

高齢者支援施設から障がい者施設・障がい児施設と幅広い分野で展開しているので、希望があれば将来的に生活支援員から相談支援専門員・就労支援員まで様々な職種が経験できます。

★年間休日124日程度

★1日の所定労働時間が7.5時間

★5日間以上の長期休暇が可能(夏季休暇の他リフレッシュ連続休暇有)

1時間単位の有給休暇取得も可能(日数制限有)

 

養護老人ホームは、川崎市内に2か所しかなく、他の高齢者施設にはない経験が得られます。高齢者福祉に携わりたいという方、見学も歓迎しておりますので、お気軽にお問合せください。

 

 

 

★★こちらのサイトよりご応募いただき、採用された方には初月給与支給時に転職支援金として20,000円を支給いたします。★★
(初回給与支給日まで出勤実績があることが条件となります)