理事長からのメッセージ
今も未来も全力投球したくなる仕事がここに!
理事長 野神 昭雄
私たち社会福祉法人川崎聖風福祉会は、
知的・身体障がい者支援のほかに精神がい者、
高齢者介護、保護施設といった複数の事業を
展開する総合福祉法人です。 「専門分野のスペシャリストになりたい」 「色々な分野に挑戦したい」 そんな様々な思いを形にできるのが、
私たちの強み。 多様な事業体だからこそ、 多くの経験を得られ、未来の可能性も
広げることができます。 同じ分野の仲間とは日々切磋琢磨し、 各分野のプロフェッショナルからはそれぞれの知見を学ぶ。 刺激を受け、日々自分のキャリアを考える。 今にも未来にも全力投球できる、それが川崎聖風福祉会の働き方なのです。
スタッフ一人ひとりのキャリアと成長に
向き合います
近年は地域における福祉ニーズが複雑化しており、例えば支援の必要なお子様のご両親にも介護の必要があるなど、縦割りによる単体の支援では立ちいかないケースが増えてきています。
そうした多様化する福祉ニーズに応えるために、私たちは今、人材育成に力を入れています。
その取り組みの1つが、すべての法人職員が参加する「研究発表会」。 担当していない福祉事業について知り、他部署の考えに触れる機会が自分の日々の仕事やキャリア形成に活きるのはもちろん、現在の多様な福祉ニーズについても理解を深めることができます。
配属先は希望分野・希望部署を考慮して決定いたします。
皆さん新社会人となる上で色々な不安をお持ちかと思います。 配属先もまたその不安の一つ。
法人の思いは分野の垣根を越えての支援者となっていただきたいと考えておりますが、まずは学生時代に学んだことを活かしたい・ご利用者支援への想いがあると思います。

そこで当法人では『想い』を大切にし、配属先の決定は採用試験時にお伺いし、希望の分野・部署にて配属できるかどうかから選考が始まります。そのため入職前には配属先を決めておりますのでぜひあなたの『想い』を面接でお聞かせください。
理事長 野神 昭雄
社会福祉法人 川崎聖風福祉会
理事長野神 昭雄
Interview
各現場で活躍している職員に、「入職の経緯」「仕事のやりがい」「入職を検討しているあなたへ」などのコメントをご紹介します。

インターンシップについて
インターンシップについて
社会福祉法人川崎聖風福祉会では、2024年3月卒業予定の高校生・専門学生・大学生を対象とした1DAYインターンシップを募集しています♪
(現在、新型コロナウィルス感染拡大の状況により、インターンシップの内容や受け入れを中止させていただくこともございます。)
応募にあたっては、文系・理系、学科や専攻は一切問いません。また、業界研究の一環でのご応募も可能です。

当法人での就業体験を通じて、ご自身の今後の就職活動の一助にしていただければ幸いです。もちろん、当法人への就職をお考えの学生の方についても大歓迎です。

法人説明会エントリーついて
法人説明会エントリーついて
【第2新卒者歓迎】「いつかやってみたい。」あなたの想いを支える職場。総合福祉法人だからこそ積める一人ひとりに合わせたキャリア。障がい者・高齢者支援他

☆彡 交通費支給☆彡 個別法人説明会エントリー受付中☆彡

法人説明会開催

ご希望の施設見学実施後、法人説明を対面式で実施しておりますが、Zoomによる法人説明会を実施中です。
まずは気軽にZoomにて法人の事業内容を聞いてみたいという学生さんは、「Zoomでの説明希望」と記載してください)
 ご希望の方は、h-honda@kawasakiseifu.or.jpに①お名前②学校名③卒業予定年月日④ご希望の事業所を明記の上、送信ください。
 後日、採用担当より日程調整のご連絡をさせていただきます)
内容
①施設見学会、概ね1時間程度(救護施設/かわさき地域生活支援拠点たじま/桜の風他)
(法人説明を経て施設見学を希望された学生の方は後日、施設見学を実施いたします。)
②1時間程度(聖風福祉会がどんな法人なのか、また皆様の疑問、聞きたいことがあればお答えします。)
(施設見学の前にZoomで行うことも可能です)
配属
新卒学生の配置については、今まで学んできたことや興味をある部署・分野での配属を基本としておりますので、内定した学生がいる場合、部署によっては募集を終了している場合がございます。
2024年4月募集予定施設
(救護施設/かわさき障害者福祉施設たじま(生活介護)/桜の風もみの木/養護老人ホーム川崎市恵楽園/他施設 応相談)

送信先 下記アドレスをクリック。

 h-honda@kawasakiseifu.or.jp

職場環境と教育体制
社会福祉法人川崎聖風福祉会は、4つの分野を展開する総合福祉法人として、高齢者、障がい者・児童・生活困窮者と幅広い分野にわたり、川崎市内において15の事業所を展開しています。
福祉のニーズが多様化する現代。そこで働く職員にはあらゆる福祉のニーズに応えられる支援者になってほしいと考えております。
一方、働くうえで皆さんの業務内容・就労形態・働く場所・働く時間など希望に沿った働き方ができるようにいくつかの雇用形態を用意しております。


職場環境と教育体制
教育体制は、基礎を学ぶ「法人内研修」、幅広い知識や技術を学ぶ「部署内研修」、全職員が集まり各事業所ごとに課題改善や質の向上を目指して取り組んだ実践や経過を発表する「実践・研究発表大会」の3つの柱で行っています。
ワークライフバランスの環境を整え、安心して日々の仕事に取り組めるように、子育て支援やプライベートの充実を図っています。
職場環境と教育体制
事業推進部長 中澤 伸

事業推進部長 中澤 伸

求める人物像
地域とのさまざまな関わりを作りながら、福祉への理解を高め、
地域全体で支援の必要な方を支えたいと願っています。
穏やかでやさしいまなざしと、福祉に対する真摯な心を備えた方々を求めています。
事業推進部長 中澤 伸

事業推進部長 中澤 伸

「福祉に対し幅広く興味を持ち
より良い社会の実現に向け挑戦する情熱」

「ご利用者さま、地域の方々、職場の仲間、家族など自分を取り巻く人々を大切に思う心」

「常に学ぶ姿勢を忘れず
専門性を高める努力を続けていく姿勢」

今、少子高齢化、貧困化などさまざまな問題を背景に、福祉ニーズはますます高まりつつあります。
私たち川崎聖風福祉会は、これまでも、そして、これからも常に社会のニーズに応えていくことをコンセプトに新たなものを取り入れ、事業を拡大していきます。

ですから、「これからの福祉に関わっていきたい」そんな思いのある方にとって、この施設は大いに力を発揮できる場になると私たちは思っています。
ともに、これからの福祉を支える仲間に会える日を、私たちは心から楽しみにしています。
数値で見る川崎聖風福祉会

川崎聖風福祉会の従業員の数や年齢層、育休からの復帰率、有給取得率などわかりやすく、数値でご紹介します。

  • 従業員数
  • 年齢層の割合
  • 男女比
  • 育児からの復職率
  • 勤続年数
  • 居住地
  • 平均時間外
  • 有給取得率
  • 資格取得率